絵本講座・子育て講座
ワークショップ講師
NOP法人「絵本で子育て」センター
専任絵本講師 一ノ瀬 雅美
ごあいさつ
私には、高校生になる息子がいます。子どもが幼いころは、毎日のように絵本の読み聞かせと工作をし、身近な自然観察を楽しんでいました。そして、子どもの好きを応援し、実体験を重視する子育てで創造力・観察力・集中力などの非認知能力を育んできました。その経験をいかし、アートを通じて教科の枠を超えた学びへ繋がる独自のカリキュラムを提供しています。
絵画指導歴19年、現場の子どもたちをよく観察し、より良い環境を提供するために自分自身も学び続けています。結果として、色々な肩書を持つことになりましたが、それはオマケのようなもので「学び続ける」ことがすべてです。自身の学びを、いかに子どもたちに還元していくかを日々考えています。
数年前、子どもたちだけでなく、保護者の方々に伝えていきたいことがたくさんある!という思いから、ブログで子育て世代に向けて情報発信するようになりました。
おかげさまで、さまざまなご縁をいただき、保護者の方々に直接お話をさせていただく機会も増えて参りました。
「アート✕かがく✕えほん」をテーマに
「アート」が育む非認知能力について考えてみたり
実際に手を動かして作る喜びを大人も感じてみたり
「かがく」する心を育てるためにすべきことや
観察力をつけるためにすべきことを考えたり
親子で楽しめるネイチャーゲームをしたり
「えほん」の読み聞かせがなぜいいのか?
聞いてくれない時はどうしたらいいのか?
どんな本を読んだらいいのか?など考えたり
私自身の子育て経験
アトリエの子どもたちとの経験
体系的に学び続けて得た知識が、
お役に立てるのならお伝えしたい!
いずれかテーマ一つでも、ご興味ございましたら
お気軽にフォームからメッセージおよせください。
学びの足跡
2010年
児童心理や発達について体系的に学び、独学で保育士資格を取得
2019年
(社)日本クリエイティブ・アーツセラピー・センター代表理事・関則雄氏に師事し、アートセラピーを学ぶ
2019年
シュタイナー教育の幾何アクティビティに興味を持ち独学を始める
2021年~現在
植物観察家・鈴木純氏主催「保育者のための植物観察年間講座」に参加
科学読み物研究会主催の講演会参加をきっかけに入会
2022年
シュタイナー算数教育教師レベル1受講
子どもの本・九条の会主催の学習会参加をきっかけに入会
2023年
シュタイナー算数教育教師レベル2受講
安全に野外体験できる知識を得たく、自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成講習会に参加
2023年
絵本について体系的に学びたくなり、NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師養成講座を受講
2024年~現在
絵本について学び続けたく「浦和絵本大学」に参加
★資格★
保育士
シュタイナー算数教育教師
自然体験活動指導者(NEALリーダー)
NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師
講演テーマ
アート
子どもにとってのアート
アートで育む非認知能力
親子で気軽に楽しめるアート
※工作ワークショップも可
かがく
おうちで「かがく」実験
毎日が「かがく」の日
自然観察のコツ
ネイチャーゲーム紹介
※実際のフィールドワークも可
えほん
絵本とは?
読み聞かせって何にいいの?
早期教育と読み聞かせ
どんな絵本を読んだらいい?
読み方にコツはある?
アートワークショップのみ、フィールドワークのみ、絵本講座のみなど、希望のテーマでご依頼ください。それぞれ組み合わせもできます。例えば「かがく✕アート」といったSTEAM教育ワークショップも可能。
絵本講座は60分~90分が基準ですが、ミニ講座にも対応しています。
講師としての実績
〈子育て講座講師実績〉
~未来のために今を学ぼう~生活・教養講座(2023年・三鷹市主催)
◆「アート×かがく×えほん」な子育て
知っとく!ひろがる 子・孫育て講座~(2024年・三鷹市主催)
◆心を育む親子時間の過ごし方~アート×かがく✕えほん~
〈受講された方のご感想〉
絵本の読み聞かせをした方がいいと聞くのでいつもやらないとと思っていたのですが、今回の話をきいて読み聞かせは義務でも学力向上のための道具でもない話をきいて、読み聞かせをしたいなと純粋に思えるようになりました。さっそく絵本の家へいき、私が興味のある本を読んだら普段読み聞かせをしてもどこかへ行ってしまう息子が楽しそうに聞いてくれました。とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。(未就園児のお母さま)
オススメの本を図書館で借りて読み聞かせしてみようと思います。
子供が工作大好きなので、牛乳パックを使ってお風呂で遊べるおもちゃ作りを伝えてみた所、早速作って楽しそうでした。
親子で一緒にそれぞれ負担にならず、楽しめることをたくさん見付けていきたいと思いました!(園児・小学生のお母さま)
講座の後に、親子で工作をやるようになりました。子供も楽しそうにしてます。ありがとうございました。(未就園児のお母さま)
絵本を子供の前では読みますが、学校や大勢の前では読んだことがないので先生の読み方が参考になりました。(未就園児・小学生のお母さま)
絵本を通して親子間の愛情のやりとりを大事にしようと改めて思いました。毎日寝る前少しでも読んであげていますが、感想を聞いたり、どう思う?など聞き詰めることはやめて、否定もしないようにしようと思いました。ありがとうございました。(未就園児・小学生のお母さま)
〈ワークショップ講師実績〉
にわジャム2021(2021年・まちにわひばりが丘主催)
◆アゲハの完全変態カード作りワークショップ
ピアノの音色と科学の心で描く十五夜コンサート(2022年・はてなアカデミー内・星空コンサート実行委員会主催)
◆スぺシャリストから学ぶ パステル×月の科学(パステル画指導担当)
はてなアカデミー開講記念スペシャル講座(2023年・はてなアカデミー主催)
◆観察眼を育む「となりの公園アドベンチャー」
確かな知識と豊かな経験に基づいた講演・ワークショップをさせていただきます。
ワークショップは、大人向け・子ども向け・親子向け対応できます。
お気軽にフォームよりお問合せください。